卒業生の皆様 お元気ですか?4年ぶりに卒業生も参加できる三育バザーが始まります。今年は、運動場のテント運営ではなく、校舎内で実施という事で、三育会では、319階にある仮想の屋台横丁で、飲食と体験ができるバザーを出展します …
投稿 「令和5年 三育バザー」のお知らせ は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
2024年度園児募集説明会を下記の日程で行います。(同じ内容です) 2023年9月24日(日)10時30分~11時30分 (受付10時15分~) 場所:隣接する広島教会1階集会室にて。(国道2号線側の入り口より) 外靴の …
投稿 2024年度 第2回 園児募集説明会 は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
個別学校説明会を次の日程で開催いたします。 以下のリンクよりお申し込み下さい。 →【2024年度個別学校説明会 申し込み】 日程 9月5日(火) 9月12日(火) 10月3日(火) 10月10日(火) 10月17日(火) …
投稿 個別学校説明会の申し込み は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
9/17 第2回 児童募集説明会 参加申し込み お申し込みの受付を終了いたしました. 多くのお申込みをいただきありがとうございます. 9月17日(日)に行われます、児童募集説明会の参加受付を開始いたします。 参加をご希望 …
投稿 9/17 第2回 児童募集説明会 参加申し込み は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
2024年度に入園する年齢の子どもさんとその保護者様へ 7月24日㈪に体験入園を予定しています。只今オンラインフォームより受付中です。 三育の幼稚園ってどんなところかな? 入園を検討されている方はどうぞお気軽にご参加くだ …
投稿 体験入園のお知らせ(幼稚園) は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
交通安全指導員の皆さま来お越しいただき、交通安全教室を開催しました。通学路の危険箇所の把握や、道路の歩き方、横断歩道の渡り方についての勉強をしました。 道路を横断するときは、手を挙げて左右の安全を確認し、車が来ないこと、 …
投稿 1年生交通安全教室 は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
今年度のスイミングレッスンが始まりました。自分のレベルに合ったクラスで、泳法を学びます。レッスン終了後に現在のレベルのワッペンをもらいました。一つでも上のレベルに上がるようにがんばりましょう。
投稿 水泳教室始まる は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
投稿 保護中: 令和5年 三育運動会 参加者 は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
今年度の三育運動会は、4年ぶりに卒業生も参加できました。 \(⌒▽⌒)/ ただ、午前中のみの運動会となりましたので、卒業生の参加種目は「リレー」から保護者と共同の「玉入れ」となりました。そんな中、卒業生は勝ちにこだわり? …
投稿 令和5年 三育運動会 は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。
恵まれた天候のもと、第66回の運動会を開催しました。ここ数年コロナウイルス感染症のために制限された運動会でしたが、今年は卒業生にもご案内し、20数名の卒業生が来てくれました。 今年はG7サミットのために練習時間も少ない中 …
投稿 第66回運動会 は 広島三育学院 竹屋町キャンパス に最初に表示されました。